時々吹く風が冷たかったものの、予想よりも随分暖かかった2月の『リトルバイキング・たじみ定期会』でした。
そのレポートをお送りします!
自転車とはいえ『運動』ですから準備体操も大切!
ストレッチのほか、自転車の操作につながるような運動なども。
十分に体をあっためてから自転車に乗ります。
この回のテーマは『いろいろな遊び』なので、様々なゲームや体験を行います。
動画にまとめたのでまずご覧くださいませ。
以下は、今回行った遊び・体験をそれぞれ簡単に紹介していきます。
最初は、今回はじめての実施になる『ボールリレー』でした。
コーチ・おかっぴがラグビー見てて思いついたオリジナルのコンテンツです。
両手をハンドルから手を離して何かをするというのは簡単なようですが、自転車の扱いに慣れていないと手を離した途端に自転車を倒してしまったりします。
自転車の取り扱いになれること、手を離した状態からスタートまでの動作をスムーズにできること、周りを見ながら止まる場所を決め止まること、などに慣れてもらえるかな?という狙いがあります。
最後、グダグダになってしまいましたが(笑)、改良しつつ今後も折を見て実施してみようと思います。
続けて『だるまさんがころんだ』。
はじめてではないですがこちらもオリジナルで発案したものです。
コーチが背中を見せて「だ〜るまさんがこ〜ろんだ〜!」って言っている間に目標とするラインに近づいていく遊びです。
ギリギリを狙って動く子も、慎重第一にじわじわ進む子もいて、面白いんですよ。
続けて『なわくぐり』。
これは古くから『リンボー』として親しまれて?きた遊びです。
クリアするごとに低くなっていくロープを、どこまでくぐり抜けれるか?をサバイバル形式で行いました。
当然、小さな自転車に乗っているこの方が有利なのですが、大きめの自転車に乗っている子もくぐり方にいろんな工夫をしながらチャレンジしていました。
『サークルアウト』も開催。こちらも人気があります。
これは、もともと『キッズMTBサマーキャンプin白馬さのさか』というイベントで実施していたものを参考に少し形を変えて実施しています。
時間の経過とともに、だんだん狭くなっていく円(サークル)の中で、最後まで足を着かずにいたらオッケー!という遊びです。
もともとは最後の一人になるまでというルールだったのですが、人間関係に軋轢が生まれやすいので(笑)、制限時間3分として時間いっぱい立っていられればいいというルールに変更しています。
この変更ルールは、参加している子から出てきたもの。
とても良い発想ですよね。
周りを見つつゆっくり走るバランスを自然と身につけます。
いろんなバージョンの一本橋チャレンジ。
途中にちょっとした障害物を設置した一本橋や、2×4材をただ並べただけの狭い一本橋などをいくつか用意し、それぞれできそうなもの、チャレンジしたいものを走ってもらいました。
「簡単そうなのにできない」というのはなかなかもどかしいのですが、それでも諦めずにチャレンジしているうちに、成功するように。
最後は『ジャンプ体験』で締めました。
ふわっと浮く感じを覚えてもらえたら成功くらいの体験です。
体の上下動とタイミングだけで「ふわっ」っと浮く感じを得られます。
助走の長さを短くして、あまり危なくない範囲で行いました。
ふわっと浮くだけでもジャンプは楽しく、みんな熱心に何度も飛んでいました。
今回行ったことは以上です。
合間に休憩なども含みながらの2時間。
だいぶいろんなことができました。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
今回のコーチは“おかっぴ”、アシスタントに“マエク”“マーキー”が務めました。
来月はやはり第二土曜日【3/14 (土)】に開催です。
たくさんのご参加お待ちしております!